道場敷地に入ると、駐車場の向こうに”羽村市弓道場”と描かれた黒い壁左下に玄関口が有ります。左には東京都水道局小作浄水場、右隣は直ぐ青梅市。
道場の玄関口です。
道場の廊下は天板の一部に採光口があり、朝は照明が無くとも明るいです。
会議室には掲示板が有り、弓道に関する行事・連絡等の掲示がされてます。また日本弓道連盟発行の雑誌”月刊弓道”も取り揃えてあり、どなたでも閲覧可能です。
施設のトイレなんて管理者が公開しているサイトは有りませんが、意外と汚れたりしていない?って不安に思われる訪問者も居るのではないかと思って公開してみました。安心して下さい。キレイですよ。

